昨日に続き、クラブシャフトについて話をします。
Tour ADのお話をしましたが、5WだけはDianamaを入れています。
何気にこれが一番合っているのではないかという位、曲がらないんですよね。
5Wは距離というよりはなるべく「曲がらない」を重要視しています。
シャフトもXにしているので、まずは怪我がありません。
そもそもドライバーもDiamanaにも変更した方がいいのかもしれないと思っているんです。
最近のシャフトの方がいいのかもしれないんですが、なかなか感触が分からず、手を出しにくいのが現状です。
先日インストラクターさんと話をした時も、基本的に得意分野からクラブを並べた方がいいと言われました。
要は最もけがのないDiamanaを入れている5Wから、3W、1Wと決めていった方がいいという事でした。
う~ん、ちょっと考えてみようと思います。
もう少し最近のシャフトを勉強した方がいいのかもしれないです。
これもゴルフの醍醐味で、楽しいところですけどね^^
ゴルフコンペ景品
ゴルフコンペ開催が決定!今回はあなたが幹事に!!初めて行うゴルフコンペの幹事、、、不安ですよね?でもご安心ください!!私たち「コンペパートナー」開発した、「無料で使える幹事システム」を駆使すれば、どんな方でも、出欠管理や面倒なコンペの景品を決めることなど、一元管理で出来ます!ぜひお使いくださいませ!幹事システムの機能はすべて無料でご利用いただけます!