まだまだ切り返しについて取り上げていきたいと思います。
まず、バックスイングからトップまでがスイングの半分、切り返しからフォロースイング迄が半分です。いい切り返しをするためには、しっかりとしたトップまでの形が重要です。
本日は切り返しの動きについてです。
切り返しの動きは私もずっと悩んでいます。
どうしても手に力が入ってしまい、スイングプレーンから外れたりする事が多いので、どうにかならないかと思っている内容です。
その中でまずはトップの位置までのクラブの持っていき方を取り上げたいと思います。
バックスイング時の腰と肩の動きについてです。
まずは手を肩に手を置きます。前傾になり、左の肩を顎の下に向かって90度回します。その時に腰は約45度回すイメージになります。
とてもシンプルな動きとなります。
今度は肩を回した時に、右足にすべての重心が来るようにバックスイングをします。その時に注意する事は右足の足の形は変わりません。足の形(膝部分)はほぼ変わらず、腰だけが回っている状態です。
右足の内側にすべての重心が乗るようなイメージとなります。
右足の膝の角度を変えずに右足にすべての体重が乗るような形を意識する事が重要です。
同時の進行になりますが、バックスイング時に腕の動きです。
まずアドレスから、腕を平行に構えます。そのまま肩を回します。腕の平行にしたままで腰まで回します。そうしますと前傾姿勢と手の甲が同じ角度になっています。これが正しい動きで、腕自体は殆ど動きが無いです。
回したりするとおかしな動きになりますので、気を付けましょう。
そして今度は腰の高さからトップ迄、腕をどのように動かすかです。
腰の位置までは腕はそのまま平行に腕を動かします。
バックスイングで腰の高さまで来たら、右の肘を軸に手をひっくり返します。
腰までは低い位置ですが、腰の高さから右の肘を軸にして、高い位置に上がります。
低い位置と高い位置でのスイングプレーンがあります。2つあるという事です。
練習としては腰の高さまで来て、肘を持ってひっくり返します。
一番アマチュアで多いのは、肘がフライングエルボーの様に高い位置上がってしまいます。
ちゃんとひっくり返っていないという事ですね。
その様な形になりますと、クラブがクロスしてしまいますので、気を付けないといけません。
右肩が外側に動かく形になります。
今度は正しいトップの位置です。
トップの位置が正しくないと、言いスイングは出来ません。
大切なのは、左の腕とシャフトフェースが一直線上になる事が重要です。
すべてが一直線上に重なる事が重要です。
よくある例はクロスしたり、する事があります。
今度はようやく気になる切り返しの動きです。
正しいトップの形が出来れば、クラブヘッドから一番遠い位置、すなわち左足から始動していきます。
まず大切なのはバックスイングのトップが止まる寸前位から切り返します。腕がまだ動いている状態から切り返しが始まりますが、左足、左ひざ、左腰と動いていきます。
これはクラブが無くても出来る練習なので、参考にして下さい。
次は切り返しから腰と体の動かし方です。
切り返しから腰の回転がどのようになっているかの説明です。
切り返した後腕をふるのではなく、左足を元の位置に戻してから、腰が回転していきます。
切り返して腰を回すのですが、左に体を流さないようにします。
アドレスの位置に戻した後は、腰を急速に切っていきます。
大切なのは、左に載せない事です。ダウンスイングに入り、足の位置が元にも
大切なのは膝を曲げたまま体を回さずに、左の膝が少しずつ伸びながらインパクトを迎えます。
もう少し細かく説明していきます。
結構重要なのは、切り返し時の左足の使い方です。
まずは左足を踏み込む動作が必要になります。踏み込むと言っても左に流れないように、もともとあった左足の位置に戻すイメージです。
この時に両ひざを屈伸させるように前傾が深くなり、両足が少しかがむようになります。
それと同時に左の膝がしっかりと開いていきます。左の膝も右の膝も少し下がり、少し沈むような形になります。腰も開いていきながら、左の足を延ばしていきます。それと同時に右足も蹴っていくようにします。こうしますと左の骨盤はしっかりとまわり、右の骨盤が前に出てくるよになります。
これは地面の力、反力を使って打ちます。地面力を使って体を回転させて、腰を切る動きになります。
左足を踏み込み、左ひざを開く、両膝が曲がり少し沈む、腰をしっかりと開く、曲げた左右の足をけり込む形になります。
これ結構難しいですが、最近のプロはみんなこの形になっています。
ゴルフコンペ賞品
約5000点以上の景品から、あなたのオリジナル景品セットも作れます!
便利でお買い得なセット商品も充実!毎日、景品増加中!