本日はドライバーのテークバックについて取り上げたいと思います。
ドライバーのテークバックは非常に重要です。
アイアンの時もそうですが、テークバックは本当に重要です。
テークバック初期でドライバーを手首で上げてしまう人が多いです。
そうしますとクラブは急に外に上がってしまいます。
そうなりますと手首が初めにセットされてしまいますので、切り返しで逆にほどけてしまう事が多いです。
ドライバーの方がアイアンよりもワイドに上げていく事が重要です。
ワイドに上げる時には右肩、右腰が回転してワイドに上がっていくのですが、この時もクラブが長いため、遠心力がかかってしまうため、右肩、右腰と一緒にクラブがインサイドに引いてしまう人が多いです。入ってくる形になってしまう事が多いです。
そのようにインサイドに引いてしまいますと、手が上がっていってしまい、トップでクロスしてしまう形になってしまいます。
右肩右腰は回転して、手はワイドに行くのですが、手の位置は中でヘッドは外で、ヘッドはボールから真っすぐ引いていき、少しずつインサイドに入っていきます。
そしてクラブフェースが開かないように、45度位下を向いた状態で手が中、ヘッド外で上がっていきます。
そこからコックが多少入り、そこから右ひじが曲がっていきます。
そして、左上での外旋が入りますと、きれいなスクエアなトップが作れます。
まずは手が中、ヘッドが外でワイドにクラブが上がり、右ひじが徐々に折りたたまり少し曲がっていって、左腕が内旋していき、肩が回転していきます。
その時の左手首の甲は構えたときと殆ど変わらない角度で上がっていってOKです。
そうしますとクラブヘッドの傾きが左腕と平行になります。
構えたときと同じ角度で左手首の角度が同じです。
始めの方に左手首の角度がグリップした時の付いた角度がテークバックの初期に変わってしまう人が非常に多いです。
右手の手のひらが甲側におれてしまいます。
そうなりますと手が前に出てしまい、クラブがインサイド側に出てしまいます。
左手は手のひら側におれてしまいます。
そうしますと構えて所から手が前に出てしまいますので、クラブがインサイドに上がってしまいます。そしてそのままインサイドのままフラットのまま行ったとしても、クラブがレイドオフに上がったとしても、クラブが弓上に湾曲してしまいますとシャットフェースになり過ぎますと、切り返しにディープに入りやすくなります。
テークバック初期で手が中でヘッドは外にして下さい。
左手首の角度を維持してワイドに上げて行きますと、手が中、ヘッドが外のをキープしてクラブを上げる事が出来ます。
なるべくコックは入れるイメージは入れません。
クラブはコックをしなくても、自然と入るような動きになります。
手の位置と胸骨の位置の距離が変わらず上げて行くようなイメージで上がるのがいいです。
もう一つは飛ばしたいと思って、オーバースイングになる人が多いです。
左ひじが曲がってクラブヘッドが見えるくらい垂れてしまう人が多いです。
手のプレッシャーの方向が重要です。
なるべく手が一番頭からは離れた時の外側のプレッシャーが抜けないように気を付けます。
プレッシャーが一番強い時は左腕が地面と平行になった時が一番外側に一番プレッシャーが強いです。
イメージとしては、オーバースイングの人は左腕が地面と平行なところでトップが終わりで構わないそうです。
そうしますと外側のプレッシャーが維持された状態でワイドな状態でトップを作る事が出来ます。
そのイメージでも実際はクラブはいい位置まで上がっているものです。
また、背骨の角度が沿ってしまう方もおります。
そういう方はテープバック初期に右腰がスライドしてしまいます。
背骨のアングルを変えずにテークバックしてもらえれば、きれいなトップに行きます。
この時ドライバーはなるべくアッパーに打ちたいので、右足体重のしたいですので、右足に6割体重が乗っている状態でトップへ持っていきます。
逆に7割、8割右に乗せてしまいますと、左腰が構えたところから右にずれてしまいますので、背骨が沿ってしまいます。
そうしますと切り返しの時詰まってしまいます。
スライドしていますので、切り返しで捕まりにくくなります。
横へのスライドを入れないで下さい。横に動いてしまう事が多いです。
テークバックはドライバーの時はスタンスはワイドスタンスですので、よくワイドにされると腰が横に動いてしまう人が多いです。
そうしますと横に動いて右の甲側にクラブがインサイドになりながら、右サイドのスライドが貼りいます。
クラブがトップの時に
テークバックした初
ゴルフコンペ賞品
コンペパートナーは他では類を見ないほどの景品点数です!