力がある人がボールを遠くに飛ばすわけではないようなのですが、その辺りをちょっと分析したいと思います。
女子プロに対して、確実に我々の方が力がありますが、女子プロの方が飛距離がある事が多いです。
ボールを遠くに飛ばすためには要素は2つあるようです。
一つはヘッドスピード、もう一つはクラブの軌道です。
この時に体のスピードが速い必要はないそうです。
理想は体がゆっくりであるが、クラブが速いことが良いです。
スイングスピードが上げれれば、スイング軌道は良くなっていくものです。
最も重要なポイントはバックスイングして切り返しの瞬間におなかと左足に力が入っているかどうかがポイントのようです。
まずはバックスイングです。
何故バックスイングをするかですが、もちろんボールを打つためですが、おなかと左足に力を入れるためのバックスイングのためですので、テークバックで腰の高さ、肩の高さにクラブが来た時に、右足の張りとおしりに張りを感じる事です。
バックスイングをし始めたら、既に右のお知りに張りが来ています。
トップは肩までで終わり、おなかと右足が苦しい状態になります。
スイングはバックスイングで質が決まると言ってもいいくらいです。
バックスイングの状態でお尻、足が苦しく感じるかどうかがポイントです。
苦しいから反動で戻るのです。
右足とおなかに力が入っていると、どうなるかというと、スイング中に左足の付け根に突っかかります。
これが左の壁となります。
そうしますと体が止まろうとします。体が止まって手が追い越していくようなイメージになりますね。
腕は力が入っていないため、自然とローテーションしていきます。
腕以外の体の動きですが、基本的には必要なのは、ひねったのを戻すだけです。
戻したときに左足が苦しい状態を作る事が重要です。
悪い例としては、バックスイングで右ひざが伸びてきて、腕だけが上がってしまう。
体が苦しい状態は右ひざの角度が変わらず、右足の内側に体重がかかっている状態です。
これが出来てないと体の回転が速くなりません。
ひねって戻す戻したときに左の壁が出来る事が重要です。
この辺りを詳しく説明をしている動画です。
遠くに飛ばすためには「コックが必要」とよく言われます。
それはもちろんそのようですが、そもそもコックって何かって話もありますよね?
コックとはたての動きです。クラブがたてに上がる事あります。
コックを使うという事は2種類あります。
1つは腕の力で上げるコックです。
これを使用する場合はバンカーです。
下半身が固まっているので、コックを使って上からたたきつけるイメージとなります。
コックは多くの人が上記のイメージを持っている人が多いです。
もちろん私もそう思っていました。
飛距離を出すコックとは、スイングというのは体をひねります。
上半身をひねった際に腕は右側に持って行かれます。
そうしますとクラブが重たいので、バックスイングから遠心力がかかります。
その遠心力で手首が動きます。
ようするに手首を緩めている状態で体をひねって腕を上げるとコックは勝手に入っていきます。
手首が硬いとコックが入りません。タメが出来ません。
緩んでいると上げた勢いでコックが入ります。
自分で手首を上下に動かしてもスピード出ません。
しかし腕を使って振ると早く振る事が出来ます。
コックを使うと自分で使おうとすると、その時点で腕の力が入りすぎてしまい、肩にも力が入り、手首が硬くなっているとクラブが加速します。
硬くなってしまいますとクラブのスピードも出ないです。
基本的にはグリップを強く握る人が多いです。
実際はクラブヘッドの重さで体が持って行かれます。
そうしますとクラブが体に巻きつコツと思います。
その巻き付いたクラブを体戻してあげるとスピードが出ます。
巻き付いてまた巻き付いてきます。その巻き付きを戻すように打つのがいいようです。
振るのは右で振るのがイメージはいいでが、実際はクラブをリードするのは左腕です。
手とクラブが一緒に生き続けると加速しにくくなります。
手を強く握って、手首が硬いと体も一緒に回らざるをえないので、顔を残すとかが出来ません。
とにかく手首を柔らかくしてスイングする事がコツのようです。
 
ゴルフ景品
コンペパートナーはゴルフコンペ幹事様の強い味方です!無料で使える幹事システムアプリやゴルフ景品の検索も充実してます!