ダフリは後ろ側のソールが地面に先に当たってしまう事であり、リーディングエッジが直接ボールに当たるのがトップとなります。
これはよく考えると2つとも同じような動きをしていると起こる現象です。
クラブが倒れて、先に地面に当たるとダフリ、地面に当たらず先にボールに当たるとトップとなります。
クラブの動きが下から上にすくうように動くと発生率が高くなります。
どのようにクラブを入れて言うと正しいかと言いますと、ゴルフクラブがホーゼルの部分が先に当たるようにスイングを作っていく事が重要です。
それは後ろ側のソールが浮いている状態、下のリーディングエッジが下に下がっているような状態でクラブを進ませることが出来るかどうかが重要です。
ボールにきれいに歯を入れようとして、無意識にボールの下にクラブを滑り込まそうとする事が問題になります。
これがダフリとトップを作る根本的な原因になります。
ホーゼルが先に向いていて、そのままクラブの後方部分が上に上がっている、リーディングエッジが先に当たらないように、ボールに遠ざかっている状態を作ってスイングが出来るかどうかが重要です。
なるべくホーゼルが前で、ソールの裏側が浮いている状態で上からボールに入っていくようなイメージで打つことが、ダフリとトップを回避できます。
ヘッドをボールに当てようという考えではなく、ホーゼルが倒れているような状態で打つことが重要です。
ロフト角が上から見ると開いているように見えますが、このロフト角の上にボールを乗せようと思ってスイングする事が多いです。
ボールの上にフェースを乗せるように打つことがポイントです。
どうしてもフェースを上に乗せようとすると、ボールがあまり上がらないのではないかと思いますが、そこはゴルフクラブはボールが上がるようにロフトが出来ていますので、ボールの上にフェース面が乗っかるようにスイングする事を心がけて下さい。
しっかりと上からクラブが入ってボールを打つことが出来るとボールはしっかりと上がってくれます。
ボールを上に上げる形ではなく、ボールをつぶすような打ち方がいいようです。
コンペ景品
ゴルフコンペに役立つゴルフの景品セット販売や、当日までの案内など自動化できるゴルフコンペ幹事さんのための幹事システムを公開してます!